ホーム>社会福祉法人顧問>社会福祉法人会計基準(平成19年版)
平成19年2月20日
第一章 総則
第二章 資金収支計算及び資金収支計算書など
第三章 事業活動収支計算及び事業活動収支計算書など
第四章 貸借対照表
第一節 貸借対照表作成の目的
第二節 資産及び負債
第三節 純資産
第四節 貸借対照表の記載方法
第五章 計算書類の注記
第六章 財産目録
別表1(資金収支計算書勘定科目の説明)
別表2(事業活動収支計算書勘定科目の説明)
別表3(貸借対照表勘定科目の説明)
会計基準注解
(注12)基本金への組み入れ及び国庫補助金等特別積立金への積立について
(注14)流動・固定資産の区分及び流動・固定負債の区分について
(注17)その他財務活動の状況を明らかにするために必要な事項について
社会福祉法人の会計関連リンク
>社会福祉法人の新会計基準(素案)(平成22年12月版 厚生労働省資料)
>社会福祉法人会計基準(現行)(最終改正平成19年2月版 厚生労働省資料)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
社会福祉法人の会計事務所は関会計事務所
・特別養護老人ホーム/認可保育園/授産施設などの会計顧問
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
横浜タウンガイド
・横浜 税理士 横浜市 横浜観光情報公式サイト 横浜市立図書館 横浜グルメ
・横浜駅 ・横浜の区史 ・横浜駅西口タウンガイド ・横浜赤レンガ倉庫
・横浜の税務署 ・横浜の県税事務所 ・横浜の区役所 ・横浜の行政サービスコーナー
・弥生会計の会計事務所 ・横浜/横浜駅の会計事務所 ・横浜/横浜駅の相続